ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月13日

チューブラーデビュー!!

昨日、歯医者帰りにショップに立ち寄ったら
店長『あ、限定ホイール入荷してますよ〜(^o^)』
私『どこの?』
店長『Fast Fowardです。』
私『見る!!!』
と、数秒のやり取りのあと目の前に出てきたホイールは
f4r 350s


Fast Foward F4R-DT350Sのブラックです。
先日、店長には気になるカーボンチュームラーがあるとという話をしてたので、これもどうですか?的な感じで勧めてくれました。
メーカーHPで通常の240Sとの違いは、ハブの重量とベアリングの違いだけ、回転性能はそのままということなので大差はないのだそう。
隣に、F6Rの240もあったのですが、こっちに一目惚れで即決で購入ww限定という言葉に弱いのと、実物を見ると物欲が押さえれない悪い癖がでました。
タイヤはどれがいいのか分からなかったのでお店にあったMAVIC YKSION PROを無理言って安くしてもらって購入。
タイヤの嵌め方教わって帰りました。
家に帰って早速装着〜


ブレーキシュー取り替えて今日、シェイクダウンしてきました。
実際走ってみて、びっくりするほどの軽さは感じませんでしたが、気付いたらいつもより重いギアにかかってました。単純にテンション上がってただけかも知れませんが。。。
カーボンホイールと言えば心配なのがブレーキが効くのかってことやけど、ちょっとした下りでおっかなびっくりブレーキを掛けてみたけど予想よりは止まる感じだったので、気をつければ大丈夫かな?
今日は空気圧を前後とも7.4Barにしてみたけど乗り心地はいいですね!初チューブラーなんで空気圧はどれぐらいがいいのか分からないんでしばらくはいろいろ試してみよー。60kgくらいの人ってどれくらいにしてるんだろ?

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by radrad.excalibur at 16:01Comments(0)ロード
< 2014年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
radrad.excalibur